雑記

長文で語りたいこと書いてます。

2017-01-01から1年間の記事一覧

リノセウスの打点について

リノセウスの打点について事実をつらつら書くだけなので特にこの記事では個人的な意見に関してはほとんど書きません。間違いがあったら遠慮なく知らせてください。 f(リノセウスの数,1コスバウンス札の数,1コスの数)=打点として扱います。自分の場は無限に空…

ストロングヴァンパイア(昆布)

(1)コントロールヴァンプについて コントロールヴァンプ、いわゆる昆布はAOE、回復、ドロソを全て兼ね備えたコントロールデッキとして環境初期から一定のシェアを集めてきました。Tierを使用率と定義するならば環境入りしたことはほとんどありませんが現環境…

除去カードについて

コントロールデッキはアグロに確かにある程度の有利は付きますが超越がコントロールデッキにつくほどの有利ではありませんしそもそもアグロデッキが大半を占める〜と言ったほどの環境でもないのでコントロールデッキでも勝率6,7割以上を出すためにはミッドレ…

復讐ヴァンプ

(1)デッキ構築 デッキの特徴 1.2コス以下フォロワーがブラッドウルフと糸蜘蛛のみ これによってカオスシップから出てくるフォロワーが非常に強力なものとなります。そのためユリウスも非採用としました。 2.血の取引3積み ベルフェゴール引けなかった時の弱…

コントロールドロシー

(1)ドロシーはROB期はバーンカードが豊富なことを強みにしていましたが環境の変化もあり、逆に受けの強い型のドロシーにしてみたらどうだろう、ということでこのデッキです。 (2)デッキ構築 とりあえず特徴としては除去カードとしてウィンドブラストとキマイ…

ランプドラゴン

(1)ランプドラゴンというデッキについて ランプドラゴンはDRK期までは他のクラスに対して強いカードを獲得できずネクロに並ぶ最弱クラス扱いでしたがROB期にバハムートを獲得することによってPPブーストの大きいアドバンテージを得ることができるようになり…

シャドバのターン終了時の解決順

今回の記事はあんまり書くことないですがシャドバのターン終了時の解決順について希に覚えておいた方が役に立つことがあるので説明します。 まず、大原則としては左から順に解決していきます、これは絶対です。しかし左から解決していないように見えることが…

シャドバ 新カード予想とその反省(追記)

とりあえず恒例の新カード予想します。半分予想当たってれば良いかなあくらいの気持ちなのでほとんど当たらなくてもご了承ください。(一応前のパックは7,8割くらい予想が当たった) アンリミテッド環境中での予想です、ネメシスは非常に予想が難しいのでネメ…

Nエルフ

(1)Nエルフについて Nエルフはデッキの大半をニュートラルにすることによる恩恵を受けつつグリームニルや木人、エリンなどの守護フォロワーやエルフの双撃の除去カートで耐えてBBアンリで一気に勝ちに行くデッキです。そのためカード単体のパワーは高くなく…

アグロヴァンプ(宝箱周回用)

(1)このデッキを選ぶにあたって まず宝箱周回をするにあたって候補として上がったデッキは1.アグロエルフ 2.アグロロイヤル 3.アグロネクロ 4.アグロヴァンプ 5.超越ウィッチ 6.疾走ビショップ といった感じてしたが、1はエフェメラがナーフされたことを思い…

模試の時に意識してること

1.この記事で書くこと 僕が普段模試の時とかに意識してることを書きたいと思います。まあ受かってから書けよって感じなんですけど受かった後に受験のことタラタラと語ってても微妙ですし他の人と意見を共有しておきたいと思って今のうちに書いておきます。 2…

超越ウィッチについての認識

1.この記事を書くにあたった経緯 予想に反してSFL期は超越が苦手なタイプのデッキが多く、これで超越ウィッチの使用率が大きく減り、超越ウィッチに対する批判、不毛な議論もなくなることだろうと思っていましたがどうやら現在の超越ウィッチは完成スピード…

2pick

2pickについての自分の考え 2pickはルピを増やしたりパックを手に入れるのに適しており、デイリーミッション+2pickをしっかり行うことで無課金でもかなりのガチャが回せます。当然そのためには2pickで勝つことが必要ですが、2pickは正直構築戦と比べてあまり…

疾走ロイヤルについて

1.疾走ロイヤルとは疾走フォロワーを投げまくって相手の体力を20削るデッキですまる 2.デッキ構築 特に言うことはありませんが円卓3積みが少し特徴的です。 3.各カードの役割、採用理由 このデッキは非常にデッキの回転率が悪いデッキなので採用枚数について…

骸ネクロ

1.骸ネクロについて 骸ネクロはWLD期までずっとファンデッキ中のファンデッキ、ファンデッキの王道のようなデッキでしたがSFL期になり「天界への階段」が追加されたことによって実践級のデッキまでに登りつめました、下振れ時が弱いことにはどうしても変わり…

京大 1997年 後期 数学

文系 大問1 まず二つの二次関数があり、問題文中に「交わる」、「接線は直交する」と書いてあることからまあ判別式やら接線の方程式を立ててゴリ押しすればいけるだろうと思いつつ、とりあえず平行移動した放物線の方程式を書いておく。 さすがにこの問題文…

知恵の光とドロシーのお話

半年以上も前の話をするわけですが(まあもっとも今でもドロシーウィッチを使っている人は一部いるのであながち昔の話というわけでもないのですが)前提として 知恵の光とドロシーだけが手札にあり、2≪ドロシーコスト≪保有PP、山札は無限にある場合を考えます…

冥府エルフ(ネタデッキ)について

(1)このデッキを作るにあたってのきっかけ 僕は基本的にミッションを溶かすためのデッキを全リーダー分持っていますが、どうしてもエルフだけは上手いようにデッキ構築が纏まりませんでした。そこで考案したのが冥府エルフです。しかし冥府エルフには知って…

デュエマのマルチ対戦ルール

デュエマのマルチ対戦時の仮ルール?というか非公式さルールを定めたいと思います。多分漏れはあると思いますが一応よく迷うところを予め定めておきたいです。 まず、ターンの順番を定め、一人目のみ1T目のドローができず、2人目以降はドローができます。自…

復讐ヴァンプについて

注 この記事は用心棒ナーフ前のものです 現在では用心棒の枠に狂気処刑人を採用していますがいかんせんかなり厳しいです あかさ (1)復讐ヴァンプの概要について 復讐ヴァンプは復讐に入り、その恩恵を受けて一気にビートで殴っていくコンセプトのデッキなの…

超越ウィッチ(9月)について

以前、超越ウィッチの概要について書きましたがここでは現環境のデッキ構築に絞って細かく書いていきたいと思います (1)超越ウィッチのデッキ構築について まず、今もコロコロとデッキを変えているので自信を持っている構築ではないのですがとりあえず現在使…

シャドバ全体について普段考えてること

シャドバの構築、プレイングについて 1.シャドバの構築、プレイングについて 普段言っている通り僕はデッキ構築とプレイングは相互に影響しているものだと思っているので構築もプレイングも両方大事なものだと言えます。以下では僕がデッキ構築、プレイング…

超越ウィッチについて

超越ウィッチについて 以下ではアグロ、ビートダウン系のデッキをA コントロール系のデッキをB 特殊勝利系のデッキ(冥府デッキ、陽光サタン、セラフビショップ、イージスビショップ等)をCと呼称します。 1.超越ウィッチというデッキとその変遷について 超越…