雑記

長文で語りたいこと書いてます。

復讐ヴァンプ

(1)デッキ構築f:id:serenn_ft:20171216105230p:image

 

デッキの特徴

1.2コス以下フォロワーがブラッドウルフと糸蜘蛛のみ

これによってカオスシップから出てくるフォロワーが非常に強力なものとなります。そのためユリウスも非採用としました。

 

2.血の取引3積み

ベルフェゴール引けなかった時の弱さを補うためです。かなり強いカードだと思ってます。

 

3.黒死の仮面採用

エルフになんとか勝ちたいと思ったので積みましたが意外と多くのデッキに刺さりました。

 

4.エメラダ3積み

殴り合いになることが多い今の環境ではかなり強いカードです。ドラゴンにはチートです。

 

 

(2)各カードの採用理由、役割など

 

1.ブラッドウルフf:id:serenn_ft:20171216105458p:image

言うまでもなく3積みです。

 

2.糸蜘蛛の悪魔f:id:serenn_ft:20171216105922p:image

これも言うまでもなく3積みです。守護がかなり大きいです。

 

3.血の取引f:id:serenn_ft:20171216110228p:image

みんなが思っているよりも強いカードなので復讐ヴァンプに採用することを強く推奨します。

最初2積みに抑えていましたが手札が足りなかったので3積みにしました。

 

4.鋭利な一裂きf:id:serenn_ft:20171216110359p:image

言うまでもなく3積みです。

 

5.群れなす飢餓f:id:serenn_ft:20171216110436p:image

まあ普通に強いので3積みです。(絡みつく鎖が採用されている理由が全く分からない、1点は誤差ですし自分が受ける1点の方がデメリットとして大きいですしそもそも群れなすの方が圧倒的に強いです。)

 

6. 黒死の仮面f:id:serenn_ft:20171216110609p:image

(1)3で説明しているとおりかなり強いですが攻め札ではないので2積み。

 

7.復讐の悪魔f:id:serenn_ft:20171216110656p:image

単純に強いので3積み

 

8.ひねくれ者の悪魔f:id:serenn_ft:20171216110735p:image

3コス枠として最強がこのカードだと判断したので3積みです。サキュバス、処刑人と選択です。

 

9.ダークジェネラルf:id:serenn_ft:20171216111003p:image

まあ3積みです。

 

10.ベルフェゴールf:id:serenn_ft:20171216111021p:image

このデッキの要です。爆アドカード。

 

11.カオスシップf:id:serenn_ft:20171216111047p:image

このデッキにおいてはめちゃくちゃ強いカードです。2Tに血の取引を打ったテンポディスアドバンテージを一気に巻き返せます。

 

12.緋色の剣士f:id:serenn_ft:20171216111131p:image

普通に強いのですが攻め札ではないので2積みです。

 

13.ディアボリックドレインf:id:serenn_ft:20171216111152p:image

チートなので言うまでもなく3積みです。

 

14. デモンオフィサー エメラダf:id:serenn_ft:20171216113930p:image

(1)4で書いた通り今の環境かなり強いカードなので2枚、または3枚採用推奨です。

 

(3)マリガン

対エルフ、ロイヤル、ネクロ、ヴァンプ、ビショップ 群れなすや糸蜘蛛の悪魔や黒死を非常に引きたい ベルフェを出しづらい相手かもしれません。(だからと言ってベルフェゴールを流すわけではありませんが) 

 

ブラッドウルフor糸蜘蛛の悪魔、群れなす飢餓、ひねくれ者の悪魔、ベルフェゴール、緋色の剣士(先攻時のみ)をキープします。

ベルフェゴールをキープしている時のみ復讐の悪魔やカオスシップやディアボリックドレインをキープします。

 

対ウィッチ 超越と秘術どちらかとなりますが秘術にしか刺さらない、超越にしか刺さらないカードはあまりキープしたくないです。

 

ブラッドウルフor糸蜘蛛の悪魔、ひねくれ者の悪魔、ベルフェゴールをキープします。

ベルフェゴールをキープしている時のみ復讐の悪魔、カオスシップ、ディアボリックドレインをキープします。

 

対ドランゴ ブラッドウルフor糸蜘蛛or血の取引、ひねくれ者の悪魔、ベルフェゴールをキープします。

ベルフェゴールをキープしている時のみ復讐の悪魔、ダークジェネラル、カオスシップ、エメラダをキープします。

 

(4)プレイング

とにかく体力と盤面維持です。相手の体力を削ることは二の次で良いと思います。体力維持というのは体力を低くしておかないという意味と復讐状態を常に保っておくという二つの意味です。そのために血の取引、ひねくれ者の悪魔や緋色の剣士といった自傷、回復札を多く採用しているのでプレイングはそこそこ難しいと思っています。なんと言っても気を抜いたらすぐに負けるデッキです。

 

(5)デッキ相性

 

アグロエルフ 微不利 リノを常に警戒しておかないとならないので割とキツいです。盤面も巻き返されることも多い。

 

OTKエルフ 微有利 6T以降は黒死か守護を置いてガッチリ防いで攻めに行きます。気を抜いたらあっという間に負けるので気をつけましょう。

 

Nエルフ 微不利 BBをどう処理できるかにかかると思っています。黒死、守護で防ぐか4Tベルフェ 5Tカオスシップで盤面をめちゃくちゃ強くしておくかとかそこら辺です。

 

アグロロイヤル 微不利 盤面維持出来なくて負けがそこそこ多いです。とにかく守護、黒死をどれだけ引けるか

 

ミッドレンジロイヤル 微有利 殴り合いになることが多いですがデッキパワーの差でこちらが基本勝てます。疾走はアルベールを常に警戒。

 

超越ウィッチ 微有利 緋色の剣士、黒死の仮面を採用したことにより少し相性が悪くなりましたが血の取引で強引に復讐に入って攻めることもできるのでまあまあ勝てます。

 

秘術ウィッチ 微不利 奇術師がめちゃくちゃキツイのとバーンカードで一気に体力削られて負けることが多いので割ときついです。

 

ランプドランゴ 有利 かなり余裕です。血の取引もベルフェゴールも全く引けないとかでもない限り基本は勝てると思ってます。

 

ミッドレンジネクロ 微有利 とりあえず気をつけるカードはヘクターだけです。ヘクターも群れなす飢餓でゾンビを返せるのでそこまで怖くなかったりします。

 

アグロヴァンプ 微不利 相手がバーンカードどれだけ持ってるかとこちらが黒死と緋色をどれだけ引けるかによります。

 

疾走ビショップ 微不利 かなりキツいです。アミュレットが開くタイミングに合わせて黒死、守護を置けるかどうかです。

 

コントロール系のビショップ 有利 ランプドランゴとほぼ同じです。イージスも最悪出されても黒死で時間稼げますし、エイラに至ってはエメラダで破壊できます。

 

(6) (5)で書いた相性以上に勝てるので今の環境かなりオススメできますしなんと言っても一戦あたりの時間がそこそこ短いです。