1.デッキ構築
平均コスト4.05 ST7枚 黒40枚
丸すぎてモジュラーの楕円曲線になったやつ(flatさんの構築と40枚同じ)
ドゥリンリを入れるのはありだけどこのデッキはただでさえデッキパワーがあまり高くないので非採用。グリールのバリューに頼っている形です。
ガリュザークは最強なので3枚採用でいいと思います。
ST確率分布
0枚 0.36068862384651856
1枚 0.43531385636648795
2枚 0.17412554254659518
3枚 0.02808476492687019
4枚 0.0017552978079293869
5枚 3.1914505598716126e-05
期待値 0.875枚
最頻値 1枚
ドゥグラス確率分布
0枚 0.5729292045081519
1枚 0.35808075281759494
2枚 0.06510559142138089
3枚 0.003829740671845935
4枚 5.47105810263705e-05
5枚 0
期待値 0.5枚
最頻値 0枚
卍・獄・殺確率分布
0枚 0.6624493927125507
1枚 0.30111336032388664
2枚 0.0354251012145749
3枚 0.0010121457489878543
4枚 0
5枚 0
期待値 0.375枚
最頻値 0枚
コスト分布(7777777ケア)
デスザークVSジョーカーズは7777777にゲーム展開が左右されるレベルなので絶対に覚えておきましょう
2コス 12枚
3コス 9枚
4コス 12枚
8コス 4枚
9コス 3枚
2.デッキの理想ムーブ等
ビートデッキ対面
早期のデスザーク着地を狙う。
この手のデッキは大概ラビリピトが大して刺さらないのでヴォガイガループ(後述)である程度の打点を生成したら一気に殴る。特に赤白バイクは盾から暴れるデッキではないのでホーリーケアで少しづつ殴るのはありですがスパエタスパには要注意。デスザークがバニラになったり禁断解放が近づきます。
・ジョーカーズ、赤単革命チェンジ等の手札を複数枚使うことによって攻めるデッキ
この手のデッキはラビリピトがめちゃくちゃ刺さるので全力でラビリピトガリュザークを狙いましょう。全ハンデスさえ決めればあとは何も怖くないので煮るなり焼くなりで勝てます。
・墓地ソース対面
GTで終了します(ドゥポイズ以外回答が存在しないのでGTと同時に何かを並べられたりGTを2連続で投げられたりするとどうしても苦しい)
勝ち筋かなり細いですが相手が墓地をためてGTを投げてくる前にジャスキル通しましょう、かなり厳しいですが全く勝てないほどでもないので頑張りましょう。
コントロールデッキ対面
デスザークの早期着地があまり重要ではないので時にはラビリピトを立てた後に無月の門を宣言することもあります。ハンデスが重要なのは言うまでもないのでハンデスを決めた後は相手のカウンターカードをケアしつつ刻んでいく。
3.各カードの採用理由等
(1)堕魔 ドゥシーザ×4
ミクセル等のウィニーが破壊が主。プレイング欄の方にも書きますがタップした13000以下のクリの破壊にも使えます。パワーがグリナイブと同じく1000なのでドルマゲドンに要注意。
(2)堕魔 ドゥグラス×4
軽量ブロッカー&アタッカー&STと担っている役割は大きいです。
(3)堕魔ドゥポイズ×4
序盤に出てきた巨大クリ(赤白バイク等)の破壊にも使えますがミクセル等のメタクリが焼けないときにドゥポイズ召喚時に無月の門を宣言すればデスザークを墓地に葬りつつ盤面を2体焼けます。かなり使うプレイングなので必須知識。
(4)堕魔 グリギャン×4
攻撃できなくてSTがついてない代わりに墓地を肥やせるドゥグラス。最速3Tデスザークはこのカードを使います。
(5)堕魔 グリール×4
大量墓地肥やしシステムクリ兼疑似SA要員。ぽくちんちん等の墓地メタクリにはこのカードを使うのが勝利のカギとなります。
(6)追憶人形ラビリピト×4
デスザークかガリュザークで反応します。終。
このデッキはカードパワーが低いのとあまりヴォガイガで拾いたいカードではないので4枚採用。
(7)堕魔 ヴォガイガ×4
最強。ホネンビーと比べるとスペックの高さが分かりますね。こいつないとカード展開できないのでくそ重要です。(後述)
(8)堕魔 ヴォ―ミラ×4
最強リソースカード、ていうかなんで4コス魔道具のスペックって基本的にぶっとんでるんですかね。
(9)卍デ・スザーク卍×4
核となる盤面コントロールカード。このカードの強いところは言うまでもないので弱点を書いておきます。
・このカード自体はダンテGTに引っかかていないがダンテGT下では魔道具が召喚できないのでこのカードも出せない
このためダンテGTに走られる前にこのカードを出しておくのがマストとなります。
ちなみにマンハッタン下でもこのカードは使えないので要注意です。
・パワーが9000
こればかりは仕方ないのですが大型クリはだいたいパワーが10000を超えているので新たなデスザークを宣言するかドゥポイズを使うかガリュザークをうまく使う(後述)必要があります。
・下を引っこ抜かれるとバニラ
現環境だと赤白バイクのスパエタスパとかですかね。ドゥポイズで破壊した後に出しなおすなどの多大なリソースを消費せざるを得なくなるので要注意。
(10)卍月・ガリュザーク卍/卍・獄・殺×3
マナカード制圧。刺さるデッキは意外と少なかったりしますがパワー10000を超えるカードを破壊するときに使う(後述)のと単純に打点として使えるので盾落ち、というか盾を厚くするためにも3枚採用してます。クリ面での使い方がほとんどですが呪文面もワンチャンを生み出してくれるので強いです。
(11)堕魔 グリナイブ×1
ミクセル等のコスト踏み倒しメタ貫通の他既に立てた卍への除去(7777777ケア)や最後の詰めに使えます。
こう書くとめちゃくちゃ強いように見えますがこのカード単体では何のアドバンテージも生み出さなかったりドルマゲドンの1111以下破壊で焼かれたりと弱点もあり山を掘れば出てくるのでピンざし、実際2枚積んでる人も見受けられます。
4.裁定
無月の門宣言
魔道具召喚宣言
↓
無月の門宣言
↓
魔道具のcip発動
↓
成功ならデスザーク着地
って感じです。革命チェンジするときに何よりも先に革命チェンジ先のカードを見せとけよっていうのと同じ感じなんですかね。
そういえばグリールを絡めて無月の門を使う際、グリールの下は0コスの何も書いてないカード扱いなのでグリールの下だけ残ります、要するに退化と同じことになります。
墓地進化の魔道具とか出ればこれ上手く利用して墓地退化とかできそうですけどね。
あとガリュザークはデスザークと違って素でマナロックを持っているので下がどんな状態でも問題ないです
ラビリピトについての注意点二つ
・「自分のターン中」なのでSTのドゥグラスからのカウンター無月の門や相手のターン終了時の無月の門絶は反応しないので要注意
・あとこれはテキストちゃんと読んだ人ならあれ?ってなることですがそう、相手のターンなら「相手のクリや呪文」にも反応します
例えばスパイナーとかバトクロスとかバイナラドアとかホーリーとかですね。
特にスパイナーとかバトクロスとかスパイナー相手には殴ってターン終了時に無月の門絶で全ハンデスしたいけどラビリピトが除去られるのが怖いな...って思ってもそもそも相手がST宣言した瞬間全ハンデスできるので無問題です。ジョーカーズ対面によく使うプレイングですが7777777には要注意。
5.プレイング
2.でほとんど書いた上に盤面に応じてプレイングが全然違ってくるので2つだけ。
上でめちゃくちゃ書いたことですがガリュザークの上手い使い道ですね。
ドゥシーザをn体絡めて11000+2000nまで破壊できます、しかも相打ちでもガリュザークはデスザークと違って盤面を消費せずに戻ってこれるのでめちゃくちゃ強いですね。
ヴォガイガループ
ループと書きましたが無限ループどころか半ループですらないです。ヴォガイガを3体出せば全ての魔道具が1コスなのでヴォ―ミラとか使ってクリ展開しまくれます。こうなると1T後にはジャスキル打点、2T後には過剰打点を生成できます、とてもよく使うプレイングだと思います。僕はキザムプレイングができないので大抵これをした後に一気に殴ります。
6.まとめ
デッキ製作費12kくらい
かなり安かったです、現環境少し落ち目なことを考えるとさらに安くなってそうです。
評価ポイント
速さ ×
火力 ×
踏み倒しメタの有無 ×
STのケア(ロック) ×
ボルドギや鉄拳のケア ×
リソース △(ヴォガイガ、ヴォ―ミラがないと厳しい)
安定感 〇
盾の厚さ ×
GTへの回答 ×(あきらめましょう)
デスザークへの回答 ?(デスザークミラーのゲーム展開を知らない)
プチョヘンザへの回答 〇(走るデッキではないのでそもそもプチョヘンザが刺さらない
オニカマスの対策 〇(除去したいときはドゥポイズを使いましょう)
ミクセルの対策 △(ドゥシーザ、ドゥポイズ)
デスマッチビートルの対策 〇(特に言うことなし)
ポクチンちんの対策 ×(くそきついですがグリールを上手く使ってケアしましょう)
上振れ時の強さ ×
下振れ時の強さ 〇(そもそも下振れがあまり存在しない)